あとは資材を注文して、届いて張ったら終わりです。と聞いてからしばらく経ちました。比較的すぐでしたが、首が長くなって縮まない感じです。夏用のハウスを想定しているので、開口部分が広く、網も長尺です。風速9mくらいの西風が吹いていましたが、網の展張が始まりました。くるくる、くるくる網を伸ばして、仮止めしてを繰り返しておられます。


ハウスサイドの網は幅広を除けば普通と同じです。どんどん、張られて、今までは聞こえなかった風を切る音が「ヒューヒュー」と響きます。夏用の秘密の仕掛け、妻面の網が張られました。この、網が張られている部分の将来張られるビニルを取り外すと、風が通るという仕掛けになっています。

実際の運用は、意外と面倒かもしれませんが、開口部を最大限増やしたい為、こんなの出ましたけど~♪ ってなりました。